和泉小3年生との英語交流がありました。
1月23日(月)雨 今日も寒い。 20日(金)の5時間目に、和泉中2年生が、和泉小3年生に英語の本の読み聞かせやクイズなどを通した英語交流を行いました。 「大きな声とスマイル」を忘れないようにと、遠藤 …
1月23日(月)雨 今日も寒い。 20日(金)の5時間目に、和泉中2年生が、和泉小3年生に英語の本の読み聞かせやクイズなどを通した英語交流を行いました。 「大きな声とスマイル」を忘れないようにと、遠藤 …
1月17日(火) 晴れ 今日は寒い。 14日(土)の学校公開には、たくさんの保護者や地域の方においでいただきありがとうございました。当日、1・2年生による百人一首大会を行いました。1チーム2名で、源平 …
平成24年1月6日(金) 晴れ 平成24年<壬辰(みずのえたつ、じんしん)>を迎えました。東日本大震災後の状況を考え、「あけましておめでとうございます」は控えさせていただきます。 生徒の皆さん、保護者や地域の皆 …
12月22日(木)曇り 平成23年度2学期の授業日が終わりました。 今年度の冬休みは連休の関係で例年より長くなりました。 さて、今日は冬至です。ゆず湯に入り、南瓜(かぼちゃ)を食するなどの伝統・文化 …
12月16日(金)晴れ 11日(日)に杉並区中学校対抗駅伝大会が実施されました。好天の中、区立中学校23校及び南相馬市の選手が、それぞれに頑張りを見せました。男子は天沼中が6連覇、女子は高井戸中が2連覇と …
12月8日(木)曇りのち雨 12月5日(月)毎日新聞の朝刊社会面に次のような記事がありました。深く感銘を受けたので概略を紹介します。 東日本大震災で親御さんを失った子供たちを励まそうと、加藤登紀子さん( …
12月2日(金)雨 今日は寒い。 杉並区中学校対抗駅伝大会が近付いてきました。 11月29日(火)と今日、駅伝の朝練を励ましてきました。女子が走っているときに男子、男子が走っているときに女子が、「ファイト …
11月29日(火)曇り 少し前のことです。11月4日(金)の午後に、中学校英語学芸会が、勤労福祉会館でありました。 中学校14校が参加しました。和泉中からは、2年:武原くん、羽鳥くん、本橋くん、吉川くん …
本日(11/28)、第11回目の協議会が和泉小で開催されました。 今回のおもな内容は、 1.設置協議会の中間報告(案)について 2.小中一貫校の校名、校歌、校章の選定方法について 3.その他、連絡事項など 協議会の配付資 …