23 年度支援本部年間活動報告
23年度の支援本部年間活動報告です。 また、毎月2回、役員会を開催し、手習い塾は年間36日実施しました。 4月 サポーター面談 5月 第1回定例会 土曜日学校ミーティング 6月 第1回漢字検定 第1回英語検定 分区別意見 …
23年度の支援本部年間活動報告です。 また、毎月2回、役員会を開催し、手習い塾は年間36日実施しました。 4月 サポーター面談 5月 第1回定例会 土曜日学校ミーティング 6月 第1回漢字検定 第1回英語検定 分区別意見 …
3月29日(木)晴れ 先週の火曜日3月20日に、第3回中学生「東京駅伝」大会が味の素スタジアムで実施されました。 本校からは、羽鳥くんが、杉並区の代表として第9走者:2キロメートルを走りました。東京駅伝は2年生だけが参加 …
本日(3/27)、第13回目の協議会が新泉小で開催されました。 今回のおもな内容は、 ・ 小中一貫校の校名に関する協議会委員のアンケート結果について ・ まちづくり条例に基づく小中一貫校基本設計の説明会の開催結果について …
3月19日(月)晴れ 先週の金曜日16日に、和泉中学校第53回卒業式がありました。 晴天に恵まれ、杉並区副区長の菊池様等を来賓としてお迎えして実施することができました。 主催者ではありますが、いい卒業 …
3月15日(木)晴れ 今週の月曜日12日には、さまざまなことがありました。 午前中は、3年生が、普通救命講習を受けました。AEDの使い方などを学んでいました。
3月7日(水)曇り 本日、3年生が午後演劇鑑賞教室に出かけました。3年生の先生方には、何かあった時の避難場所及び連絡方法を明確しておくように指示しました。避難場所は基本的に都立高校。連絡は、学校HP及び緊 …
2月29日(水)雪 寒い日です。4年に一度の閏年。 今日は、都立高校一般入試の結果発表日です。雪の中、3年生26名が、発表を見に行きました。厳しい結果を受け止めている人もいます。 昨日は、和泉中学校 …
2月23日(木)雨 雨は降っていますが、雪ではありません。交通機関の乱れも今のところないようです。 これから、都立高校受検が始まります。生徒の健闘を祈っています。 自分を信じ、持てる力を発揮してくださ …
2月16日(木)曇り 寒さが戻りました。 少し前の話です。1月23日(月)に、1年生が、自分たちでデザインしたタオルの販売を行いました。これは、今年度初めて取り組んだ起業家体験の一環として実施したものです …