夏休み特別教室 (中学生)
学校支援本部では、土曜日(年間35日程度)に『和泉手習い塾』を行っています。自学自習をモットーに、生徒自身が数学・英語を中心に予習復習ができるように取り組んでいます。夏休みには、土曜日ではなく、4日間の集中教室として、8 …
学校支援本部では、土曜日(年間35日程度)に『和泉手習い塾』を行っています。自学自習をモットーに、生徒自身が数学・英語を中心に予習復習ができるように取り組んでいます。夏休みには、土曜日ではなく、4日間の集中教室として、8 …
学校支援本部では、土曜日(年間35日くらい)に『和泉手習い塾』を行っています。自学自習をモットーに、中学生が数学・英語を中心に予習復習ができるように取り組んでいます。 夏休みは4日間の集中教室を、8月18日(月)~21日 …
平成26年7月15日 夏休み直前号 長い梅雨が明けるのもあと少し、蝉時雨の季節がそろそろですね。 こんにちは!手習い塾サポーターの村山です。 一学期ももうあとわずか、みなさん待ちに待った夏休みがすぐそこまできていますね。 …
7月11日(金)台風一過 晴れ 7月9日(水)に、3年生が新泉小の児童と給食交流を行いました。 3年生が2~3名のグループになって、小学校の各学年の学級、仲良し学級に仲間入りして給食をいただきました。4時間目の授業の終わ …
7月3日(木)晴れ サッカーのブラジルワールドカップが佳境に入りました。負けたら終わりの決勝トーナメント。しびれる試合ばかりでした。日本と引き分けたギリシャもがんばっていました。うーん日本が残っていたらどうなっていたので …
ブラジルでサッカーのワールドカップが開催されています。トップクラスの選手のプレーは見ていてワクワクしますね。 さて、本日(6/21)は、本年度の最初の「わくわく算数レストラン」のクラスを行いました。 今日のクラスでは、6 …
本日(6/20)、第26回目の協議会が和泉小で開催されました。 今回のおもな内容は、 ・今年度の課題とスケジュール ・通学路について ・学園章の制作について ・その他、連絡事項 協議会の配付資料、会議録は区のサイトから閲 …
6月20日(金)晴れ サッカー・ブラジルワールドカップが始まり、寝不足気味の方もいらっしゃるかと思います。う~んしかし、ザック・ジャパンはこれでいいのでしょうか。ユイ校長が学生時代からファンだったドイツ(当時は西ドイツ。 …
6月11日(水)曇り時々雨 新泉小1年生が和泉中2年A組にプレゼントしてくれた巨大てるてる坊主のおかげか、10日(火)は、天候が回復しました。待ちに待った運動会。済美山グランドを会場に実施することができました。1周400 …
6月6日(金)雨 明日の運動会は6月10日(火)に延期します。今日から明日にかけて雨が予想されます。残念です。 今年の運動会は和泉中単独で行う最後の運動会です。場所も済美山グランドです。 3日(火)は、暑い中、予行を行い …