プランターに花を植えました。
6月29日(水) 少し前のことです。6月13日(月)の5時間目に、1・2年生がプランターに花を植えました。今年は、生徒一人一つで、誰が植えたのか分かるようにネームプレートを差し込んであります。1・2年の先生の力作もあり …
6月29日(水) 少し前のことです。6月13日(月)の5時間目に、1・2年生がプランターに花を植えました。今年は、生徒一人一つで、誰が植えたのか分かるようにネームプレートを差し込んであります。1・2年の先生の力作もあり …
本日(6/24)、第8回目の協議会が和泉小で開催されました。
10:00~高井戸中学校 多目的室にて 永福小・浜田山小・高井戸第三小・高井戸東小・向陽中・和泉地区の6つの支援本部の事務局や本部長さんなど2名づつが代表として集まりました。 SANetが、主催で区の学校支援係の方々も …
6月22日(水) 少し前ですが12日の日曜日に、ソフトテニス部の試合の応援に行ってきました。けが人がいて、こちらは試合参加者が3年2名、1年2名のぎりぎりの4名でしたが、途中棄権する人がいなくてよかったと思います。相手 …
6月22日(水) 1年生は、今日の昼休から5時間目の時間帯に、起業家体験の一環として、消費者のニーズを把握するため市場調査に出かけました。A組は永福町駅頭、B組は明治大学食堂です。販売予定の商品はタオルです。どんなタオ …
6月15日(水) 11日土曜日は、第2回学校公開の最終日でした。1時間目は本校卒業生の保護者であり、和泉親児の会のメンバーである坂川健さんにおいでいただき、「命の教育」を実施しました。ボランティア全般について、東日本大 …
6月10日(金) 先週の土曜日・日曜日に、可能な範囲で部活動の試合の応援に行ってきました。 土曜日の野球部、初めて公式戦に参加し、緊張気味でしたが強豪校相手に臆することなく、良く投げ良く守りました。
小中一貫校設置協議会で、杉並区内で、一番新しい校舎を利用している松渓中学校・天沼小学校を見学に行きました。
6月3日(金) 最後まであきらめずに走り切る姿、勝っても負けても相手を思いやり拍手する姿がすがすがしい運動会でした。3年生が大縄跳びの前にクラス全員で掛声をかける姿がとても印象的でした。よかった。 3年生の頑張りが …