3年生 杉並和泉学園のルーツについて By 藤原 公開日: 2020年10月5日 カテゴリー: 学校支援本部、授業サポート 総合的な学習の時間に「杉並和泉学園のルーツ」を色々な方からおはなしを聞きました。 続きを読む ›
2年生 町たんけん《永福図書館》 By 藤原 公開日: 2019年10月17日 カテゴリー: 学校支援本部、授業サポート 2年生は、永福図書館に行きました。お部屋で「たんけん」のルールを説明してもらいます。 続きを読む ›
2年生 町たんけん《永福町駅》 By 藤原 公開日: 2019年10月3日 カテゴリー: 学校支援本部、授業サポート 2年生は、永福町駅の「たんけん」へ。前半・後半それぞれ2クラスに分かれて出発です。 続きを読む ›
ペルー「ラ・ウニオン学校」華道体験 By 藤原 公開日: 2019年9月11日 カテゴリー: 学校支援本部、授業サポート ペルー「ラ・ウニオン学校」の日系2世・3世の児童25名が 9/11(水)から3日間、6年生と学校生活を共にしました。 続きを読む ›
8年生 和太鼓指導 By 藤原 公開日: 2019年6月14日 カテゴリー: 学校支援本部、授業サポート 今年も「いずみ風舞」の皆さんに指導をお願いしました。 「いずみ風舞」は和太鼓の同好会です。 続きを読む ›
2年生 多摩動物公園(遠足) By 藤原 公開日: 2019年6月3日 カテゴリー: 学校支援本部、授業サポート 学園に集合してバスに乗って出発です。クラスのみんなと1台のバスに乗るのは初めて。 気持ちが高まります。 続きを読む ›
2018年度の授業サポートの記事から By 藤原 公開日: 2019年3月21日 カテゴリー: 学校支援本部、授業サポート 9年生 和菓子作り 🗓 2019年3月6日 「和菓子作り」を体験しました。これは学園創設以来、初の試みです。講師の先生は引退した和菓子職人の桜井義晋さん。 中学部5組 調理実習 🗓 201 … 2018年度の授業サポートの記事から 続きを読む »