青少年委員定例会・協議会
青少年委員の11月の定例会・全体会に参加してきました。いろいろな行事報告などとともに、告知・募集がありました。 「第12回杉並人権パネル展」のお知らせ 12月6日(火曜)~9日(金曜)9:00~17:00まで 杉並区 …
青少年委員の11月の定例会・全体会に参加してきました。いろいろな行事報告などとともに、告知・募集がありました。 「第12回杉並人権パネル展」のお知らせ 12月6日(火曜)~9日(金曜)9:00~17:00まで 杉並区 …
16:30~和泉中視聴覚室にて、行われました。 白瀧本部長の挨拶から始まり、各イベント報告と、感想や反省などがありました。 意見交換では、キャリア教育で実施している和泉小のミニバックと和泉中のスポーツタオルのその後は、 …
今日は、定期テストも近づいてきた土曜日ですが、新泉小学校にて学芸会が行なわれていたので、弟、妹のいる生徒たちは、学芸会へ足を運んだ人も多かったようです。かわいい小学生の演技をみていると、癒されますよね。。 ですが、期末テ …
今年度は、和泉小学校の芝生の上で、ミラクルタウンの予定だったのですが~何故かこの日だけの雨……により、残念ながら、体育館の中での開催となりました。 昨年も雨で、新泉小学校の体育館でしたが~体育館ならではといいますか~ …
11月になっても、暖かい汗ばむくらいの陽気の日に、和泉小学校に、おかあさんにつれられた赤ちゃんたちがやってきました。 児童館の方たちのご協力で、子どもたちは、事前に赤ちゃんの接し方なども、勉強していましたが、やっぱり …
11月の予定や目標カードの使い方をサポーターの前川さんが教えてくれています! 毎月25日頃に、和泉中学生には、配布していますので、忘れずによんでね。 手習い塾通信vol2
雨上がりでしたが、ちょうど良いお天気の中、和泉中体育館にて、行ないました。 事前の申込みは、26名でしたが、当日参加もあり、40名近く集まりました! 今年度より「体育指導員」という名称から「地域スポーツ推進員」と改めて …
和泉中学校合唱コンクールでは、毎年、和太鼓の発表があります。 今年度は、中学生2名とコラボレーションもありました。 和太鼓メンバ …
手習い塾では、いつでも参加OKで、申込みもいつからでも受け付けていますが、 後期の始まりとして、改めて和泉中生徒には、申込み案内を配布致しました。 そして、ホームページからのお知らせを充実させていくためにも、「手習い塾 …
キンボールって、知ってますか? バレー、バスケ、サッカー…などのように、すでに競技として誰もが知っていてプレーしたことあるものではなく、キンボールという、大人から子どもまで楽しめるあまりみんながまだ体験したことがない …