英語学習&手習い塾(水曜日)
小川先生の放課後英語学習と、手習い塾の水曜日の開放を一緒の教室で、 実施しました。 英語学習サポーターに応募してくださった大塚さんの最初の活動日小川先生が、職員会議でいない中、落ち着いた声かけで、子どもたちと接して~ …
小川先生の放課後英語学習と、手習い塾の水曜日の開放を一緒の教室で、 実施しました。 英語学習サポーターに応募してくださった大塚さんの最初の活動日小川先生が、職員会議でいない中、落ち着いた声かけで、子どもたちと接して~ …
今年度、土曜日3回目の手習い塾でした。 朝から雨が降っている中、体験に来てくれた子もいて、今日も、活気がある自学自習になりました! 1時間目は、数学~。 最初に、田中先生が問題の理解の仕方などを話して、それから各自がポ …
4月21日(木)晴れ 新1年生の多くが部活動の体験入部に参加していました。野球部、サッカー・フットサル部、卓球部、陸上部、バスケットボール部が活動していました。どの部も熱気に溢れていました。顧問の先生もやる気満々です …
4月19日(火)雨のち晴れ 16日土曜日、新1年生が部活動の体験入部に参加していました。今年度の学校経営の柱の一つに、「部活動の充実」を掲げました。 勉学と部活動ともに一生懸命にやる姿が、美しくもあり、たのもしくも …
先週土曜日、2回目となる和泉手習い塾がありました。参加の生徒のみなさん、朝9時から熱心に田中先生の講義を受けています。そして支援本部スタッフも一所懸命サポートしていますよー。 さて、今週の予定ですが、 ・水曜日(4月20 …
6月4日(土)に、23年度第1回漢字検定を行ないます。 本日、お知らせのお手紙を子どもたちに配布致しましたので、ご確認ください。申込み書には、会場番号や団体名などを記入する欄があるので、間違えがないように、記入して先生 …
今年度、最初の水曜日の手習い塾でした。 水曜日は、参加申込みした人以外にも、学習(宿題とか)する場所としても、開放しようということで、 「自習室 開放」とご案内したのですが~ なかなか、伝わらなかったようで~今日の参加 …
4月12日(火)晴れ 9日土曜日に、今年度第一回目の和泉手習い塾が実施されました。明るく前向きな新入生9名と2・3年生3名が、田中先生のご指導、学校支援本部の方々による採点等で、自学自習を進めました。参加した生徒は、 …
初めての土曜日での、手習い塾~2、3年生の参加は、3名でしたが、体験・見学に来た1年生が、たくさんいた中でも、集中して自分の勉強をしていました。 1年生は、体験に9名、見学のみにも2名~。 保護者の方も、数名、付き添い、 …