1月25日(金)晴れ 3年生の受験が始まりました。すでに私立高校の推薦入試で志望校に合格した人もいます。そういった生徒たちは、まだ、全員が決まっていないので、学校で大きな声で喜んだり、ニコニコし過ぎていたりすることは控え …

3年生の受験が始まりました。 続きを読む »

1月15日(火)晴れ 昨日の雪はすごいものでした。今日は雪かきしようと張り切って早く学校に来ましたが、リンレイの皆さん、先生方、生徒会の皆さん及び有志がやってくれたので、あまりやらないで済みました。腰を痛めないでよかった …

和泉小と合同の百人一首大会がありました。 続きを読む »

1月9日(水)晴れ 昨日は3学期の始業式でした。早く学校が始まってほしいと思っていた生徒2名、もう少し休みが長い方がよかったと思う生徒大多数でした。当然と言えば当然でしょうが…。   平成25年<癸巳(「みずの …

3学期が始まりました。 続きを読む »

12月22日(土)雨後晴れ 今日は学校公開及び2学期終業式でした。 3時間目に、食育の講演会を実施しました。杉並区立三谷小学校の栄養教諭の江口先生をお迎えし、「中学生期の発育と食生活」についてお話をうかがいました。プレゼ …

食育の講演会、2学期終業式がありました。 続きを読む »

12月21日(金) その2 12月13日(木)の昼休みに、1年生が体力向上の取り組みとして、縄跳びに挑戦していました。ダブルダッチという、縄を2本回した中に入るものです。入るのになかなか戸惑うものですが、上手な生徒は、ス …

ダブルダッチに挑戦しています。 続きを読む »

12月21日(金)晴れ 寒い日が続いています。 少し前の話です。11月22日(木)に、とてもうれしいことがありました。ホテルニューオータニで表彰式があり、昨年度の和泉中PTA広報誌が、第34回全国小・中学校PTA広報誌コ …

PTA広報紙が文科省から表彰されました。 続きを読む »

12月12日(水)晴れ 寒い日が続いています。 12月9日(日)の駅伝大会には、生徒や保護者の方々など多くの方に応援していただきありがとうございました。晴天に恵まれ、都立和田堀公園陸上競技場での第1回大会が開催されました …

駅伝の応援ありがとうございました。 続きを読む »

12月7日(木)晴れ 寒い日が続きます。 今日は、駅伝朝練習の最終日でした。練習後、本番の走者が発表されました。これまで練習を頑張ってきて、補欠も含めた駅伝登録メンバーにならなかった人、駅伝メンバーとして登録されているけ …

12月9日は駅伝大会です。その2 続きを読む »

12月6日(木)晴れ 寒い日が続きます。 12月9日(日)は、第13回杉並区中学校対抗駅伝大会です。今年は、例年と異なり、9月30日にオープンした済美山運動場(都立和田堀公園陸上競技場)をスタートして善福寺川沿いを走る周 …

12月9日(日)は駅伝大会です。 続きを読む »

11月27日(火) 晴れ 11月2日(金)から15日(木)まで、読書週間【ブックフェア】が実施されました。期間中には、先生方の全校放送による読み聞かせ、学校司書の田中先生によるブックトーク、2・3年生によるおすすめ本の紹 …

和泉中ブックフェアがありました。 続きを読む »