2月28日(金)晴れ 2月が終わります。今年度もあと1カ月です。3月18日卒業式、19日修了式が終わると新泉小への引っ越しが始まります。慣れ親しんだ和泉中校舎ともお別れです。自分たちの過ごした教室が様変わりするのはさびし …

都立高校の合格発表がありました。 続きを読む »

2月21日(金)晴れ 玄関シリーズの第2段です。現在は、書き初めに替って、ペットボトルキャップキャンペーン2013が展示されています。キャンペーンの企画実施は生徒会です。回収したペットボトルキャップの個数を、学級ごとの表 …

ペットボトルキャップキャンペーン実施中 続きを読む »

2月13日(木)曇り 和泉中玄関を入ったところに書き初めが展示されています。杉並区書き初め展覧会に展示された作品です。1年久保田奈々さん・加藤舞美さん、2年吉田昭くん・玉宮朋葉さん、3年松本寛聖くん・福田帆夏さんの書き初 …

書き初めが上手になりました。 続きを読む »

2月7日(金)晴れ 寒い日です。 少し前のことです。1月20日(月)に和泉小で行われた朝会でのことです。生徒会の役員が、中学校で「いじめをなくす」ために取り組んできたことを、小学生に話しに行きました。次のような内容です。 …

生徒会役員が和泉小に行きました。 続きを読む »

1月30日(木)曇り 2年生が、1月23日(木)から1月26日(日)まで、菅平高原にスキー移動教室に行きました。 23日の午後からスキー実習が始まり、初日から全員がリフトに乗りました。これは、初めてのことです。生徒たちは …

スキー教室がありました。 続きを読む »

本日(1/22)、第24回目の協議会が和泉小で開催されました。 今回のおもな内容は、 ・通学区域について ・学園歌の制作について ・学園章の制作について ・地域資料コーナーについて ・その他、連絡事項 協議会の配付資料、 …

第24回小中一貫教育校設置協議会 続きを読む »

1月17日(金)晴れ 5・6時間目に、小中合同百人一首大会を実施しました。和泉中1・2年生及び和泉小6年生が参加しました。和泉小と合同で実施するのは2年目です。和泉小6年生のしっかりした態度に感心しました。ルールーは源平 …

小中合同百人一首大会がありました。 続きを読む »

1月8日(水)曇りのち雨 今日は3学期の始業式でした。今年は暦の上では長い冬休みでした。早く学校が始まってほしいと思っていた生徒が3名いました。 平成26年<甲午(きのえうま、こうご)>を迎えました。丙午(ひのえうま)で …

3学期の始業式がありました。 続きを読む »

12月25(水)晴れ 本日で、2学期の授業日が無事に終了しました。今年1年まことにお世話になりました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 終業式では、毎回ですが「継続は力なり」について生徒に話しまし …

2学期の授業日が終わりました。 続きを読む »

12月20日(金)雨後曇り後晴れ 12月16日(月)に、1年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。杉並の子どもを薬物から守る会の納冨様、吉橋様(和泉中の学校支援本部副部長)、薬物専門講師の里見先生、東京ダルクの幸田様 …

薬物乱用防止教室がありました。 続きを読む »