
5年生 稲作
5年生: 2020年10月26日
5年生の「稲作」は和泉仲通り商栄会の「こいで生花店」の小出さんに講師をお願いしています。
分散登校が始まったのが6/1、6/15から一斉登校が始まってまもなくの6/26に田植えを行いました。先生たちが土づくりをしてくれた新しいプランター8台と、以前からある4台のプランター田んぼに、ひとりずつ丁寧に苗を植えていきました。

子どもたちはサポーターが分けた苗をもらってプランターに植えます。





鳥よけの網もしっかりかかっていました。


ネズミが犯人なの? アライグマにやられたの?
ああ、でも 泣いても元には戻りません。
鳥や害獣からお米を作る苦労の一端を身をもって体験できたということで、気を取り直して、収穫です。



