カテゴリー: 手習い塾
手習い塾通信 vol.3
手習い塾通信 vol.3が、配布されました!和泉中生は、もう読んでくれたかな? 今回は、新しいサポーターの兵頭(ひょうどう)さんからの、コメントです。 手習い塾通信 vol.3
手習い塾~
今日は、定期テストも近づいてきた土曜日ですが、新泉小学校にて学芸会が行なわれていたので、弟、妹のいる生徒たちは、学芸会へ足を運んだ人も多かったようです。かわいい小学生の演技をみていると、癒されますよね。。 ですが、期末テ …
手習い塾通信 vol.2
11月の予定や目標カードの使い方をサポーターの前川さんが教えてくれています! 毎月25日頃に、和泉中学生には、配布していますので、忘れずによんでね。 手習い塾通信vol2
手習い塾通信 vol.1
手習い塾では、いつでも参加OKで、申込みもいつからでも受け付けていますが、 後期の始まりとして、改めて和泉中生徒には、申込み案内を配布致しました。 そして、ホームページからのお知らせを充実させていくためにも、「手習い塾 …
夏季特別教室
8月23・24・25日の3日間に、夏季特別教室が行なわれました。 午前中は、いつも通りの手習い塾で、午後は都立高校の数学・英語の入試問題を1年生~3年生が一緒にチャレンジしました。 数学と英語の解説書は、1年生には、読 …
英語学習&手習い塾(水曜日)
小川先生の放課後英語学習と、手習い塾の水曜日の開放を一緒の教室で、 実施しました。 英語学習サポーターに応募してくださった大塚さんの最初の活動日小川先生が、職員会議でいない中、落ち着いた声かけで、子どもたちと接して~ …
和泉手習い塾~3時間の使い方(4/23)
今年度、土曜日3回目の手習い塾でした。 朝から雨が降っている中、体験に来てくれた子もいて、今日も、活気がある自学自習になりました! 1時間目は、数学~。 最初に、田中先生が問題の理解の仕方などを話して、それから各自がポ …
和泉手習い塾(4/16)
先週土曜日、2回目となる和泉手習い塾がありました。参加の生徒のみなさん、朝9時から熱心に田中先生の講義を受けています。そして支援本部スタッフも一所懸命サポートしていますよー。 さて、今週の予定ですが、 ・水曜日(4月20 …