校庭の芝刈り
今日(5/27)は、校庭の今シーズン2回目の芝刈りです。 前回の芝刈りは、4月22日の「親子芝刈り」でした。 朝早くから、たくさんの保護者や地域のみなさんが集まっています。 » 準備 安全に作業するため、軍手 …
今日(5/27)は、校庭の今シーズン2回目の芝刈りです。 前回の芝刈りは、4月22日の「親子芝刈り」でした。 朝早くから、たくさんの保護者や地域のみなさんが集まっています。 » 準備 安全に作業するため、軍手 …
「どれだけ行いがいいんだ!」という快晴の中、小学部の運動会に行ってきました。 5月の運動会は練習期間も短く、特に1年生には初めての学校、初めての運動会で大変だっただろうと思います。子どもたちは炎天下で日陰もない中、本当に …
連休がおわってしまった しかし、夏休みはすぐそこ!そして、みん夏も!こんにちは。潜入レポート第二弾は、5月14日にひっそりと行われた運営スタッフ定例会です。全体会議とは別に、全体会議にむけての課題の整理 …
5月13日(土)は、9時から、第3回手習い塾が行われました。 当日、一日中雨天の予報の中、普段以上の生徒、児童さんが集まりました。間近に迫る、漢・英検定の勉強をする様子がうかがえました。前回から小学部と中学部の教室を分け …
5月10日「いずみんなクラブ」に行ってきました。 昨年12月に「和泉児童館」が未就学時とその保護者を対象とした「子ども・子育てプラザ和泉」となったことにともない、今年度から月~土の週6回にパワーアップリニューアルした「い …
今年で二回目となる「みんなの夏祭り」(略して:「みん夏」)の準備委員会発足及び全体会議に潜入してきました!新体制となった和泉学園の学園長・副学園長を筆頭に、地域の町会、団体、睦、PTA役員、PTA団体、NGO、支援本部等 …
今年度最初の5組調理実習に行ってきました。 メニューは、おむすび三種(おかか,ワサビふりかけ,ツナマヨ)・豚汁・春キャベツのサラダとソーセージのソテーでした。三角むすびの形成に皆さん悪戦苦闘でしたが、実食の頃にはそれもご …
こんにちは!手習い塾サポーターの村山です。先日、今年度最初の手習い塾が開かれました。新しい顔ぶれが揃い、新年度の始まりに緊張しつつも、瞳の輝きがとても印象的でした。 「自学自習」をモットーに掲げている手習い塾は今年度より …
和泉手習い塾 平成29年度 年間予定のご案内です。 時間:午前9:00~12:00(3h) 場所:杉並和泉学園 中学棟2F 少人数教室/8-3教室 ・テスト前終日教室/夏休み特別教室に限り、9:00~16:00の終日教室 …
通知