分区情報交換会

 10:00~高井戸中学校 多目的室にて
永福小浜田山小高井戸第三小高井戸東小向陽中和泉地区の6つの支援本部の事務局や本部長さんなど2名づつが代表として集まりました。
SANetが、主催で区の学校支援係の方々もいらして、最後は変更になった会計の話なども伺いました。

まずは、自己紹介もかねて、今までの活動でのここがすごい!という点を記入したものを渡し紹介してもらいました。(各自が話すと長くなってしまいそうな所を、司会の方が紹介するという形でうまく進めていました。)和泉地区は、手習い塾での自学自習を地域のサポーターが支えているということを紹介しました。

その後、それぞれがうまくいってる活動を具体的に紹介し、次に課題となっている活動をあげていきました。
そこで、出てきたのは具体的な事業内容での困った点というよりも、支援本部という存在を学校側は、どうとらえているのか?実際に、先生が変わってしまうと今までやっていた取り組みがなくなってしまったり、コミュニケーションがとれなくなってしまうということが、どこの学校でもありました。その度に、信頼関係が出来るまでに数年かかったりするので、もっと行政側から、毎年、支援本部というものを、各先生方にきちんと理解してもらうような案内をきちんとして欲しいというようなお話が出ました。

今回は、小中一緒でしたが、中学校ならではの悩み・問題もあったりしたので、これからは、共通のテーマ別や小・中で分けるとか、形式的なことで終わらずにもっと深めていけるような形になるといいな~と思いました。

各学校の広報誌を頂いて、今までも情報として知りたかったし、見たかったので今回、頂くことが出来て良かったです。
また、うちの広報誌が、とてもりっぱなものなのにびっくりされて、当然ながら、どれだけお金かけてるの?との思いで、質問も頂いて、プロのデザイナーの方にボランティアで制作いただいて、印刷もネット利用して格安で仕上げていることをお伝えしました。参考にしていただけたことも、あったようで、よかったです。