10/22の芝生のようす

先週行われた冬芝(ペレニアルライグラス)の種まきから、1週間程経ちました。冬芝の小さな芽が出てきているのが観察できます。
しばらくの間、校庭の芝生のエリアは、養生期間となるので入ることができません。一ヶ月ほど経つときれいな緑の校庭になります。たのしみですね。

芝生の校庭

芝生の校庭
今日(10/22)は、冬芝が発芽し、1~2cm程に成長している様子が観察できます

芝生の校庭
こちらの写真は、先週土曜日(10/15)の様子で、冬芝はまだ発芽していなくて、夏芝の状態です。一週間ほどでグラウンドが冬芝の緑におおわれている変化がわかります


冬芝ですが、下の写真のようにペットボトルを加工したプランターで育てることもできます。芝生の育つようすが観察できますね。

完成!
ペットボトルを加工してプランターをつくります

ペットボトル芝生
冬芝の種をまいています

ペットボトル芝生
種まきから5~6日くらいで発芽し、10日程たつと2cmくらいに成長します

10/15の芝生のようす

校庭では、今週の木曜日に冬芝(ペレニアルライグラス)の種まきが行われたそうです。暑さに強い夏芝(ティフトン)から、寒さに強い冬芝への切り替えです。しばらくの間、校庭の芝生のエリアは、養生期間となるので入ることができません。一ヶ月ほど経つときれいな緑の校庭になります。たのしみですね。

芝生の校庭

芝生の校庭


冬芝ですが、下の写真のようにペットボトルを加工したプランターで育てることもできます。芝生の育つようすが観察できますね。


完成!

ペットボトルを加工してプランターをつくります


ペットボトル芝生

冬芝の種をまいています


ペットボトル芝生

種まきから2~3週間ほど経つとこんなにきれいな芝生なります


10/8の芝生のようす

雲が厚かったり、雨の日が多く、日照時間の少ない一週間でした。
夏芝(ティフトン)のシーズンが終わり、来週には冬芝(ペレニアルライグラス)の種まきが行われるそうです。ウインター・オーバー・シードと言って、暑さに強い夏芝から、寒さに強い冬芝への切り替えです。
冬芝の種まきが行われると、しばらくの期間は養生で芝生のエリアには入ることができなくなります。元気な芝生を見るのが楽しみですね!

芝生の校庭

芝生の校庭

10/1の芝生のようす

土曜日(10/1)は朝から雨模様、予定されていた運動会も順延です。そして今日、日曜日(10/2)はみごとな青空!
新校舎の工事で昨年と一昨年と校庭が使えなかったので2年ぶりの校庭での運動会ですね。今の3年生と2年生は、ホームグラウンドは初めてです!6年生も運動会を楽しんでました。

芝生の校庭

芝生の校庭

9/24の芝生のようす

今週も雨の日が多い一週間でした。校庭の芝生(夏芝のティフトン)はとてもいい状態ですね。日照時間がちょっと少ない様子ですが、たっぷりの水分を浴びて元気です!もうしばらくすると冬芝(ペレニアルライグラス)への切り替えがおこなわれます。

芝生の校庭

芝生の校庭

9/3の芝生のようす

今日(9/3)は、青空がさわやかです。校庭の芝生は夏芝(ティフトン)が元気に成長しています。
運動会の準備がはじまったそうで、芝生の上には白いラインが描かれていました。

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭

2016.9.3

和泉グリーンプロジェクトさん(@izumigp)が投稿した写真 –

8/27の芝生のようす

今週は、青空が広がった日があれば、台風が来たり、晴れていても急に激しい雨が降ったり、とても変化のある一週間でした。
今日(8/27)土曜日は雨が降っています。先週の土曜日も雨でしたので、2週間ほど芝刈りをしていません。校庭の芝生はちょっと伸びていますね。

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭

8/20の芝生のようす

今朝(8/20)は、台風の影響からか断続的に激しい雨が降っています。
午後からは、青空が広がってきています。芝生の校庭は、水はけもよく雨が上がればすぐに使えます。

芝生の校庭
(写真は5月頃)