7/30の芝生のようす

今週は、暦の上では「大暑(たいしょ)」、「夏の暑さがもっとも極まるころ」とあります。
週の前半は、比較的涼しかったですね。朝晩は気温が低く、すごしやすいです。そして、梅雨(つゆ)あけだそうで、昨日金曜日は、すかっーとぬける青空と真っ白な雲が広がっていました。夏がやってきました!

二十四節気(にじゅうしせっき)

芝生の校庭


[PR] 今年の夏は、杉並和泉学園の芝生の校庭で、子供から大人まで楽しめる「ふるさと和泉 みんなの夏祭り」を開催します。開催は、8月6日(土)の16:00~。盆踊り、各種お店、ステージなど盛りだくさんの内容です。
ブログも更新中!

みんなの夏祭り

https://shinsen-izumi.sakura.ne.jp/minna-no-natsumatsuri

7/16の芝生のようす

今週の木曜日の夕方は激しい雨が降りました。芝生にはたっぷりすぎるほどの散水だったかもしてません。。。
今日(7/16)は、青空が広がっています。芝生のコンディションもすばらしいですね。校庭では、タグラグビー・スクールの子どもたちが練習をしています。右、左、とスッテップを踏みながら、前に進んでいる姿はかっこいいな。

芝生の校庭

芝生の校庭

7/2の芝生のようす

今週は雨の多い一週間でした。芝生には恵みの雨ですね。
今日(7/2)土曜日は、青空が広がっています。校庭の芝生では、「エアレーション」という作業がおこなわれています。エアレーションは、芝生に穴をあけ、芝生の根に空気を送り、芝生を元気にします。

芝生の校庭
この専用の装置で芝生にちいさな穴をあけていきます。

芝生の校庭
近づいてみると、こんな感じで芝生の校庭に穴があいています。

芝生の校庭
断面をみると、いま「緑」の冬芝のようす、その下から伸びている夏芝のようすが観察できます。

芝生の校庭
穴をあけたあとは、編み目のある治具を引いて、校庭をならします。

芝生の校庭
エアレーションの作業が順調に進んでいます。校庭の芝生は一段と元気に、さらに「みどり」が濃くなっていきます。

6/18の芝生のようす

来週の火曜日(6月21日)は夏至です。今日は青空が広がり、気温も30℃近くまで上がっています。夏に近づいたような気候です。
二十四節気(にじゅうしせっき):http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/faq/24sekki.html

タイトルの翌日の6月19日には、親児の会(おやじのかい)の春イベントが芝生の校庭で行われていました。今年入学の1年生と2年生と保護者も参加のミニ運動会です。1年生と2年生は、先日の土曜日学校で、今日の会場の芝刈りも体験しました。

校庭の芝生
1年生(5月7日):https://shinsen-izumi.sakura.ne.jp/archives/7328

芝生の校庭
2年生(4月23日):https://shinsen-izumi.sakura.ne.jp/archives/7303

話を戻して、、、ミニ運動会の種目がすごいんですよ。段ボールを運ぶ宅配便リレー、かごがあっちこっちに逃げる玉入れ、身長よりも長いバトンを渡すリレー、そして大人にはなつかしのフォークダンスなどなど。親児の会ならではの種目で子どもたちも楽しそうでしたよ。

芝生の校庭

芝生の校庭

6/11の芝生のようす

今週は、気温の差があり、朝晩は冷えたり、日中は急に暖かくなったり、体調の管理が大切ですね。今朝は、青空が広がり、暖かな陽気です。

フランスでは、ユーロ2016というサッカーの大会が始まりました。会場は全部で10会場、どの会場も芝生がとてもうつくしいです。杉並和泉学園の校庭の芝生も負けてはいませんよ。週末は、タグタグビー、ベースボール、サッカーなど地域の子どもたちでにぎわっています!

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭

6/4の芝生のようす

6月になりました。今週末も青空が広がっています。
本日は、中学部の運動会です。校庭の芝生のエリアとクレイコートのエリアを広々と使って競技や演技が行われています。中学生の運動会は、さすがすごい迫力!芝生のコンディションも最高です。

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭

運動会

和泉グリーンプロジェクトさん(@izumigp)が投稿した写真 –

5/28の芝生のようす

青空が広がっています。校庭の芝生も「みどり」があざやかです。
学校では運動会の練習が始まっているそうで、芝生にはうっすらと「トラック」や「短距離レーン」の跡がみえます。

週末は、タグラグビーベースボールサッカーとたくさんの子どもたちが芝生の校庭に集まっています。

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭