みんなの夏祭り 日記 7/21
夏休みが始まりました。 たくさんのたのしい予定がいっぱいあるとおもいます。8月6日(土)は、ぜひ「みんなの夏祭り」へあそびに来てくださいね。 さて、今週から「みんなの夏祭り」のチラシとポスターを町会、商店街などへ配布を始 …
夏休みが始まりました。 たくさんのたのしい予定がいっぱいあるとおもいます。8月6日(土)は、ぜひ「みんなの夏祭り」へあそびに来てくださいね。 さて、今週から「みんなの夏祭り」のチラシとポスターを町会、商店街などへ配布を始 …
杉並和泉学園保護者の皆様へ 日頃より、学校支援本部へのご理解をいただき、ありがとうございます。いよいよ、今週で1学期が終了し、楽しい夏休みがやってきますね。 今年は、杉並和泉学園において、子供から大人まで楽しめる地域交流 …
こんにちは!手習い塾サポーターの村山です。1学期が終わろうとしています、早いものですネ。待ちにまった夏休みも、もう直ぐそこまで来ています。暑さに負けず、どうぞ充実した夏季休暇を楽しんで下さい。遊びやイベントなども勿論です …
今週の木曜日の夕方は激しい雨が降りました。芝生にはたっぷりすぎるほどの散水だったかもしてません。。。 今日(7/16)は、青空が広がっています。芝生のコンディションもすばらしいですね。校庭では、タグラグビー・スクールの子 …
さあ! みんなでおどろう! 和泉地域には、約28,000人余りが暮らしています。 杉並和泉学園の児童・生徒、保護者、卒業生、地域の方々、普段は交わる機会が少ない多様な人々をむすぶことが出来たらとても素敵なことが起きるので …
夏休みの最終週。毎年休みボケでポ~ッとしていませんか?溜め残してしまった課題にオロオロしたり、新学期の勉強に不安を感じていませんか?残り僅かな休みを前に、悲しみに暮れている時間はないです!『手習い塾・夏休み特別教室』を利 …
本日(7/4)、武道場で4年生のお琴の授業がありました。 子どもたちは慣れない正座に耐えながら一生懸命お琴を弾いていました。 普通のお琴(180cm)の半分位の少し小さいお琴ですが、一人一面準備された お琴は見事でした。
「ふるさと和泉 みんなの夏祭り」の協力・協賛についてのご案内です。 杉並和泉学園地域には、15,878世帯 27,690人 (内:15歳以下 2,843人) が暮らしています(*1)。杉並和泉学園の児童・生徒、保護者、卒 …
タグラグビー スクールの体験教室のご案内です。 日時:5月28日(土)9時~10時30分 会場:杉並和泉学園 芝生の校庭(雨天中止) 指導:石川コーチ、吉上コーチ(元早稲田大学ラグビー部) …
今年度 前期 英語劇クラスの参加者を募集します。今回は「ガンピーさんのふなあそび」です。 学年を越えて、コミュニケーションする楽しさ、一緒に表現を作る喜びを体験しましょう。言葉の意味を感じて身体を動かすことは、英語だけで …