【おはなしの会】2学期活動報告
最終更新日: 2020年12月25日
和泉おはなしの会では新型コロナウィルスの影響下で、これまでとは異なる環境の中、活動してきました。その活動内容をお伝えいたします。
9月下旬より、1学年1回ずつ、読み聞かせ活動を再開することができました。「和泉学園感染予防ルール」に則り、読み聞かせ時のマスク着用や消毒の徹底など独自ルールを作成し、各教室で対面にて実施いたしました。
2学期の読み聞かせ実施一覧
| 日時 | 学年 | 題名 | 作者 | 出版社 |
| 9月29日 | 6年生 | はなとひみつ | 星 新一 | フレーベル館 |
| 10月6日 | 5年生 | 1つぶのおこめ さんすうの昔話 | デミ | 光村教育図書 |
| 11月10日 | 4年生 | むらの英雄 | わたなべ しげお | 瑞雲舎 |
| 11月10日 | 仲良し高学年 | いそがしいよる | さとう わきこ | 福音館書店 |
| 11月17日 | 3年生 | おおきくなりすぎたくま | リンド・ワード | ほるぷ出版 |
| 12月1日 | 2年生 | いろいろへんないろのはじまり | アーノルド・ローベル | 冨山房 |
| 12月8日 | 1年生 | ろくべえまってろよ | 灰谷 健次郎 | 文研出版 |
| 12月8日 | 仲良し低学年 | てぶくろ | ウクライナ民話 | 福音館書店 |
3学期もはっきりとはわからない状況ではありますが、現段階では実施予定です。
さらなる感染予防を考慮した上で、新たな読み聞かせ活動をしていきたいと思っています。
この会の活動にご興味のある方は、メールでお問合せください。
ohanashi@shinsen-izumi.sakura.ne.jp
和泉おはなしの会では、和泉学園校区地域教育推進協議会「あすをりなすの会」主催「図書フェス@Web YouTube]に協力しております。
YouTubeにて絵本紹介動画を配信中、ぜひ、ご覧ください!
