ブログアーカイブ

ご来場ありがとうございました。またお会いしましょう

わくわくフェスタが終わりました。 多くのお客さまが杉並和泉学園を訪れ、フードやゲームのコーナー、学校見学ツアー、カズンのハーモニーを楽しんでくださったことと思います。来場をいただいたみなさまそして出店をしてくださったみな

カテゴリー: 準備委員会

明日はわくわくフェスタ

明日(9/5)は、いよいよ「わくわくフェスタ」開催です。 今日(9/4)は、夕方からスタッフが集まって準備を進めています。中学部の生徒にもサポートしていただいています。 みなさまのお越しをお待ちしております。

カテゴリー: 準備委員会

来週はわくわくフェスタ

15回目となった準備委員会の打ち合わせ、来週の土曜日9月5日はいよいよ「わくわくフェスタ」開催ですので、今日がイベント前の最終打ち合わせになります。 本日の打ち合わせでは、いろいろな項目を確認、そしていろいろ完成です。

カテゴリー: 準備委員会

わくわくフェスタのポスター

わくわくフェスタまで一週間ほど。永福町駅、商店街、町会の掲示板にはたくさんポスターを掲示いただいています。 写真で、永福町周辺の様子をお届けします。

カテゴリー: 準備委員会

8/22の準備委員会

校門や昇降口には「わくわくフェスタ」のポスターがたくさん掲示されてにぎやかになっています。 今日の打ち合わせでは、出店の確認、メインステージの確認、受付で配布のプログラムの内容確認などを行いました。 イベントは、9月5日

カテゴリー: 準備委員会

「さざんかフェスタ」実行委員会

さて、こちらは「わくわくフェスタ」と同時開催の「さざんかフェスタ」の準備のようすです。 施設一体型の小中一貫校が開校する昨年までは、和泉中では生徒が中心になり、「さざんかフェスタ」というイベントを開催していました。舞台発

カテゴリー: 準備委員会

8/15の準備委員会

「わくわくフェスタ」のイベントまで3週間にせまってきました。スタッフが集まって活動している土曜日は、あと2回となりました。 今日(8/15)の確認内容は、 ・各出店ブースの配置などについて ・サポートスタッフについて ・

カテゴリー: 準備委員会

出店関係者との打ち合わせ

今週、木曜日(8/6)と土曜日(8/8)は、出店のみなさまと打ち合わせを行いました。 イベントの内容や当日の手順などを説明しています。 ゲームコーナー会場の「小アリーナ」のようすを、みなさんと確認しています。 こちらは、

カテゴリー: 準備委員会

コンサートの打ち合わせ

今日(8/8)は、わくわくフェスタのメイン・ステージに出演のアーティスト、「カズン」と打ち合わせです。会場の「大アリーナ」で、ステージや機材などを確認しています。 ●カズンのウェブサイト: http://www.itsu

カテゴリー: 準備委員会

出店協力のご案内

先週の土曜日(6/27)は、杉並和泉学園の落成式が行われ、会場では「わくわくフェスタ」のチラシを配布させていただきました。週明けの月曜日(6/29)からは、保護者、児童、地域のみなさまへも「わくわくフェスタ」のご案内を開

カテゴリー: 準備委員会