ペットボトル芝生 観察日記 10

ここのところ曇りや雨がつづいてあまり日光に当たってないんです。日中の気温もあまり上がりませんね。
前回の報告から、1~2cmくらいカットしてみました。

ペットボトル芝生
ペットボトル芝生 (32日目)

ペットボトル芝生
ペットボトル芝生 (32日目)
 
 

参加者からの報告も届いています。いつもありがとうございます!
ペットボトル芝生
写真は29日目の様子

ペットボトル芝生
写真は29日目の様子

ペットボトル芝生 観察日記 9

前回報告からすこし時間があいてしまいましたが、1月16日に作ったGPスタッフのペットボトル芝生は、こんな感じで成長しています。
もう、一ヶ月、経過してるんですね。みなさんのペットボトル芝生もぐんぐんと成長しているとおもいます。レポートやコメントなどお待ちしております!

ペットボトル芝生
ペットボトル芝生 (29日目)

ペットボトル芝生
ペットボトル芝生 (29日目)

ペットボトル芝生 観察日記 7

1月16日に作ったGPスタッフのペットボトル芝生です。7cm位まで伸びていたので少カットしてみました。

ペットボトル芝生
ペットボトル芝生 (22日目)

ペットボトル芝生
ペットボトル芝生 (22日目)

ペットボトル芝生
22日目に一回目のカット
 
 
1月16日の参加者からの報告もいただきました。いつもありがとうございます!

ペットボトル芝生

ペットボトル芝生

参考本制作中

本日は二回目の参考本の校正作業など長時間にわたる打ち合わせ、ほんとうにお疲れさまでした。
もうすぐです、お楽しみにお待ちください!

パンフレット
パンフレット

ペットボトル芝生 観察日記 6

1月16日の参加者から写真とコメントをいただきました。

先日種をまいた芝生がぐんぐん大きくなってきました。現在、芽が4cm位になっています。先日の雪の日も外に出しておいたのですが全く問題無しでした。寒さにも負けず強い芝生でびっくりしました。

ありがとうございます!

ペットボトル芝生

ペットボトル芝生
 
 
こちらは、GPスタッフのペットボトル芝生 (19日目)。そろそろカットが必要かな、、、

ペットボトル芝生

ペットボトル芝生

雪の校庭

昨晩、この辺りもけっこう降りました。今朝は、登校時間前の校庭の様子を。でも、早いんです、雪が降ると、みんな学校に来るのが。もう、雪だるまもありました!

校庭は、芝生の上に直接雪が積もっているのではなく、防寒シートの上に雪が積もっているのです。上級生は、毎日下校前にシートをかけ、朝、シートをあける。冬の間も芝生のみどりがみられるのはこんな努力もあるんです。

今日の休み時間はみんなで雪合戦だったのかな。。。

校庭

校庭

校庭

校庭

校庭