
みんなの夏祭り 日記 7/31
出店団体紹介【13】
「子ども・子育てプラザ和泉 中高生委員会」
今年はカキ氷!! バリバリかきます!!
駄菓子釣りもあるよ!
2017年に和泉児童館から生まれ変わった「子ども・子育てプラザ和泉」。
そこで活躍しているのが「中高生委員会」のみんなです。
約20人のメンバーが、毎週水曜日18:45〜20時過ぎまで委員会を開き、地域のイベントなどに協力しています。
みん夏にも、昨年から出店し、楽しいゲームを考えてくれました。
2017年は「駄菓子釣りとストライクアウト」。
そして今年は「カキ氷と駄菓子釣り」!!
バリバリ氷をかいてくれる事でしょう。
プラザ和泉の職員の先生方も、一緒に取り組み汗を流し、そんな姿を見て中高生委員のみんなからとても慕われています。
若い中高生たちの力は出店のみにとどまらず、お祭りが終わった後の片付けでも大活躍してくれます!!
大人たちがヘロヘロになって座り込みたくなる時間でも彼らはへっちゃら(?)
若いっていいなぁ(笑)
お祭り当日、是非!「子ども・子育てプラザ和泉」のブースを覗いて見て下さいね!
「ふるさと和泉みんなの夏祭り2018」まで
あと5日!
みんな来てね!