よさこい和泉の練習

日中はまだまだ暑いですが、朝晩はちょっぴり涼しくなりましたかね。
今晩は、10/2に行われる和泉小運動会、みんなで踊る「よさこい和泉」の練習をしました。さすがプロのインストラクター、きめ細やかな指導でみなさんも振り付けを覚えるのがはやかったなー。

しっかりと二時間、練習し、汗もたっぷり。運動不足解消って感じかな。

さて、来週土曜日(9/25)には、三回目の「よさこい和泉」の練習を芝刈りが終わってから芝生の上でやります。
はじめての方も大歓迎!いつもはお寝坊の土曜日の朝、ちょっと早起きして、10時に校庭に集合ですよー!

よさこい和泉
練習のようす

よさこい和泉
よさこい和泉で使う「鳴子」です

9/11の芝刈り

まだまだ暑い日が続いてます。
この夏は猛暑日、猛暑日、猛暑日の毎日でしたが、和泉小の芝生は健康状態がとっても良く、元気いっぱい。運動会にむけてばっちりですね。本日もGP活動にお集まりのみなさん、ご苦労さまでした。

来週の土曜日(9/18)は学校公開日ですので、芝刈りなどGP活動はお休みです。
和泉小学校

9/25は10時から芝刈りなどの作業を行い、そのあと、10/2の運動会でみんなで踊る「よさこい和泉」の練習を芝生の上で行いますよー。GP活動とあわせてたくさんの参加をお待ちしております!

芝生校庭

芝生校庭

芝生校庭

芝生校庭

芝生校庭

参加人数 = 21名
芝刈り方向 = B (体育館 <-> プール)
刈り高 = 25mm
時間 = 10:00 – 10:50
芝刈り量 = 4袋


和泉小ケータイサイトのQRコードはこちらから。
和泉小サイトQRコード

9/4の芝刈り

先週は、GPのコンサートにたくさんのみなさんにお越しいただきありがとうございました。夏のイベントも終わりすっかり秋かと思いきやまだまだ暑い日が続いてます。

さて、今年はこれまでの10年間の中でもとてもいい状態の芝生がキープできています。次のイベントは運動会ですね。今年度の芝刈りも今月末でひと段落します。運動会に向けていい状態を保っていきましょう!

今週も、芝刈りなどの作業にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

参加人数 = 24名
芝刈り方向 = A (校舎 <-> 和泉中)
刈り高 = 30mm
時間 = 10:00 – 11:00
芝刈り量 = 3袋

8/28の芝刈り

コンサート準備前の校庭の様子です。

芝生の校庭

芝生の校庭

芝生の校庭

参加人数 = 27名
芝刈り方向 = B (体育館 <-> プール)
刈り高 = 35mm
時間 = 9:00 – 9:30
芝刈り量 = 2袋

グリーンコンサート

いよいよ、今週の土曜日、8/28は芝生の校庭でコンサート!
和泉グリーンプロジェクトの本、「芝生でいこう」でも昨年のグリーンコンサートの様子を紹介してます。
どうぞ、みなさま、グリーンコンサートへお越し下さい。

グリーンコンサート

「芝生でいこう」は当日コンサート会場でも販売します!


8/21の芝刈り

今日の芝刈りはちょっと大変だった。
芝生の成長がとてもよく、手押し芝刈り機を押しても、芝生を刈る刃の抵抗でなかなか前に進まないのです。片道だけで刈った芝生でバスケットがいっぱい。過去最高の12袋(90リットルの袋)の芝生が刈れました!
参加のみなさんご苦労様でした。

来週の土曜日、8/28は、いよいよコンサート!おたのしみに。

校庭芝生

校庭芝生

校庭芝生

校庭芝生

校庭芝生

コンサートの打ち合わせ

参加人数 = 23名
芝刈り方向 = A (校舎 <-> 和泉中)
刈り高 = 25mm
時間 = 9:00 – 10:10
芝刈り量 = 12袋

8/14の芝刈り&サマードリームDAY

今年の夏、和泉小の芝生はティフトン(夏芝)がとっても元気で校庭はふかふかです!再来週の土曜日、8/28は校庭の芝生の上でコンサートが開催されます。是非とも校庭の芝生の上でコンサートを楽しんで下さい!

そして、今日はなんと90リットルの袋で、9袋も刈れました。みなさん、お疲れさまでした。桃五小からいらしたスタッフも暑い中ありがとうございました。

先週に続き、サマードリームDAYということで、芝刈りのあとはスプリンクラーのシャワー浴びて、水鉄砲で遊んで、ガリガリ君食べました。ガリガリ君、ホント、うまかったなー!
 
 
芝刈り前の様子
芝刈り前の様子

きのこ
今週もキノコが現れる。→7/31の芝刈り

雑草取り
みんなで雑草取りとキノコ除去

芝刈り
今日は、夏芝が元気なエリアはいつも通りの刈り高で刈って、冬芝が残っているエリアは夏芝の生育を促すために短めに刈りました。

手押し芝刈り機
芝生の成長がとてもよく、芝刈り機のバスケットは片道で刈った芝でいっぱいです!

芝刈り後の様子
芝刈り後の様子。とってもうつくしいでしょ!

後片付け
昨日からの雨で芝生が湿ってて、芝刈り機には刈った芝生がいっぱいくっついてます。掃除が大変でした

芝生と緑のカーテン
フカフカの校庭芝生と校舎の屋上まで伸びた緑のカーテン

スプリンクラー
子どもたちはスプリンクラーでたっぷりと水遊び

朝顔
朝顔が美しい。そして、緑のカーテンの下のほうには、ピーマンやナスが立派になってます。参加のみなさんは、お昼に、夕食に、といっぱい持って帰りましたよ。とれたて!
 
 
 
参加人数 = 23名
芝刈り方向 = B (体育館 <-> プール)
刈り高 = 17mmと25mm
時間 = 9:00 – 9:50
芝刈り量 = 9袋

8/7の芝刈り&サマードリームDAY

夏休みも中盤、今日の芝刈りは「サマードリームDAY」ということで大勢の子どもたちが集まって大盛況でした。

芝生校庭
朝9時、ぞくぞく集合

芝生校庭
雑草がかなりあるので、今日も雑草取りからスタート

雑草
これを取り除きます

緑のカーテン
緑のカーテンがすばらしい!

和泉小の7/17の様子
和泉小の7/24の様子
和泉小の7/31の様子

自走式芝刈り機
今日は久々に自走式芝刈り機が登場

乗用式芝刈り機
乗用式芝刈り機も登場

芝刈りの後はスプリンクラーのシャワーで遊んだり、みんなでガリガリ君を食べましたよ。
来週8/14もサマードリームDAYやります!

参加人数 = 32名
芝刈り方向 = A (校舎 <-> 和泉中)
刈り高 = 25mm
時間 = 9:00 – 9:50
芝刈り量 = 4袋

7/31の芝刈り

今日は暑かったですねー。朝早くから芝刈り作業ご苦労様でした。

来週は、サマードリームDAYということで、芝刈りが終わった後に、スプリンクラーや水鉄砲で水遊びをするよ。アイスや冷たい飲み物なども。是非遊びに来て下さい!

校庭芝生
芝刈り前の様子

校庭芝生
なぜが突然芝生の上にキノコが。いままでこういう光景を見たことがなかったそうです

校庭芝生
そのキノコと雑草などを取ってます。

校庭芝生
バスケットの中はこんな感じ、、、

校庭芝生
芝刈り開始

校庭芝生
プール側の芝生はフカフカな絨毯みたいで気持ちいいですよ

校庭芝生
体育館前のぶどうの木

校庭芝生
ぶどうのアップ!

校庭芝生
芝刈り後の様子。少し裸地があるように見えますが問題なく夏芝(ティフトン)も生長しているとのことです。昨年の冷夏でティフトンの成長に少し影響があるようです

参加人数 = 26名
芝刈り方向 = B (体育館 <-> プール)
刈り高 = 25mm
時間 = 9:00 – 9:50
芝刈り量 = 2袋