よくある質問 検定試験編 2020年度

最終更新日:2020年4月5日

→よくある質問 《検定試験編》
よくある質問 《学校支援本部編》

検定試験は受けなきゃいけないの?
検定関係のプリントがたくさん配られました。検定試験は受けないといけないのでしょうか?

検定試験の受験は自由です。
もともとは、中学校の先生が中学の生徒を対象に行っていました。先生の負担を軽くするために学校支援本部が検定業務を行うこととなった際、「小学生にも受験機会を」と対象を広げました。

準会場(杉並和泉学園)での受験のメリット
●自宅の近くで受けられる
● 通い慣れた学校で、受験者も杉並和泉学園の児童・生徒なので落ち着いて受験ができる
● 英語検定は検定料が本会場より 1000 円安い

漢字検定はどれくらいの人が受験しているの?
だいたいどれくらいの人が受験しているのですか。1年生でも受験する人はいますか?

過去 4 年間の受験者一覧表はこちらになります。

英語検定はどれくらいの人が受験しているの?
だいたいどれくらいの人が受験しているのですか。小学生でも受験していますか?

過去 4 年間の受験者一覧表はこちらになります。

英検の級とレベル・検定料について教えてください。
英検を受けようと思います。各級のレベルを教えてください。あと、検定料は級によって違うようですが各級の検定料も教えてください。

支援本部ホームページ TOP から「英語検定の実施予定日」の該当回をクリックしてください。英検の受験案内をアップしていますのでそちらで確認できます。

漢検の級とレベル・検定料について教えてください。
漢検を受けようと思います。各級のレベルを教えてください。あと、検定料は級によって違うようですが各級の検定料も教えてください。

支援本部ホームページ TOP から「漢字検定の実施予定日」の該当回をクリックしてください。漢検の受検案内をアップしていますのでそちらで確認できます。

漢字検定の模擬試験ってどんなことをしているの?

過去の問題を使い本番同様の形式で試験を実施しています。

《小学生》
検定試験の受け方をレクチャーします。
「席を立たない」「不正行為は失格となる」「物を落としたときなどは静かに挙手をして監督官を待つ」などを児童にわかることばで指導します。また、マークシートの書き方や記入方法、解答用紙の書き方など一度経験しておくことで不安なく本番にチャレンジできます。
PTA の保護者の方にお手伝いいただき全員の答案を採点。それぞれの弱点などを「漢字検定体験採点シート」にコメントして答案用紙とともに返却します。

《中学生》
現在の実力を知ってもらい、勉強の動機付けになるよう指導しています。
中学生はその場で採点、合格基準に達しているかを伝えます。また、解答の良かった点や弱点などのアドバイスを行います。

英語検定の2次模擬面接ってどんなことをしているの?

3級以上の受験者は2次試験(面接)があります。その対策として実施しているのが模擬面接です。
2次面接はパターン化しているので、まず、面接試験の流れについて説明します。次に、英検の面接官経験者から模擬面接を受け、個々にアドバイスをもらいます。
面接時間は級によって違いますが5分~10 分程度(アドバイス時間除く)です。人数が少ない場合は一人2回 模擬面接をしています。

英語検定の2次試験の会場は杉並和泉学園ですか?

準会場では2次試験(面接)は実施できません。本会場での受験となります。
1 次試験の結果に2次会場と面接時間が記載されていますので、そちらでご確認ください。
また、2次試験の受験票に貼る証明写真(3 ㎝×2.4 ㎝)を忘れずにご用意ください。

検定の締切日が過ぎてしまいました。
うっかり、検定の締切日が過ぎてしまいました。受験させたいのですが何とかなりますか?

申込みの不備を考慮し、期間には余裕を持っています。
学校支援本部にメール(info@shinsen-izumi.sakura.ne.jp)で相談してみてください。協会への申込み前であれば対応可能です。(検定料や申込書など不備なく揃えていただくことが前提です)

検定の申込みを不備なく揃える。
「検定の申込みを不備なく揃える」とありますが、何を揃えればいいのですか?

◆英語検定 編
①「ご利用明細」または それに準ずるもの (検定料の振込確認に使用)
② 英検の受験案内に付いている「学校・団体内専用 申込用紙」
③「申込み用封筒」
※小学生の場合受験者が少ないためお知らせのみ配布しています。受験する児童は申込み用の封筒と受験案内を担任の先生に請求ください。

◆漢字検定 編
①「ご利用明細」または それに準ずるもの (検定料の振込確認に使用)
② 漢検の受検案内に付いている「準会場用申込用紙A・B」
③ 中学部のみ「漢字検定模擬試験申込み」
※漢字検定の模擬試験のみ申し込む場合は、「漢字検定模擬試験申込み」だけ提出ください。

検定料の振込は手数料が掛かるのでは?
検定料の振込みには手数料が掛かるのでは?
手数料負担したくないので現金で申し込んでもよいですか?

振込手数料は掛かってしまいます。
手数料の掛からない口座をお持ちの方はそちらをご利用ください。
手数料が掛かる場合、一番安価なのがゆうちょ銀行の ATM でカードまたは通帳を使用しての振替(*1)です。
※手数料は 1 回 100 円。現金や窓口での振込は手数料が高くなります。
(*1)ゆうちょ銀行の口座からゆうちょ銀行の口座への振込み

一般的に、窓口より ATM、現金よりキャッシュカードをご利用いただくのが一番手数料が安くなります

◆代表的な銀行の振込手数料
三井住友銀行 http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
みずほ銀行 https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/fee_furikomi.html
三菱 UFJ http://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html

◆ゆうちょ銀行の手数料
ゆうちょ銀行 https://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_furikae.html

現金での申込みは、紛失のリスクや保管管理の手間、申込金の間違いなどの理由でお断りしています。

欠席の連絡は必要ですか?

メールでご連絡いただけると助かります。
なお、検定試験日 当日は会場準備などがありメールの返信はできませんのでご了承ください。
支援本部アドレス info@shinsen-izumi.sakura.ne.jp

中学生ですが検定受験の際の服装は自由ですか?

学校での開催ですので、制服または部活動の服装でお願いします。

当日都合が悪くなって欠席になりそうです。繰り越し受検できますか?
検定の日が部活の試合の日と重なってしまいました。繰り越し受検できますか?

基本的に繰り越し受検は出来ないとお考えください。
英検、漢検の協会によって違いがあります。各協会の方針は下記を参照ください。

◆英語検定
自己都合による欠席については、検定料の返金や次回以降への繰越はありません。
会場都合(自然災害や学校閉鎖など)による中止の場合のみ対応します。
※二次試験を欠席される場合
一次試験合格から1年間は一次試験免除の資格が付与されますので是非活用ください。
但し、一次試験免除申請による受検についても通常と同様に「申込み・検定料の支払い」が必要です。

◆漢字検定
1.忌引き
2.感染症
3.公式大会への出場
4.入試・就職試験・外部の実習

以上4つについて特別欠席が認められる場合があります。それぞれの条件は下表をご覧ください。
※特別欠席に該当する場合、検定試験日から1週間以内に申請が必要です。該当する方は連絡をお願いします。
支援本部アドレス info@shinsen-izumi.sakura.ne.jp