和泉グリーンコンサート2014

本日(10/25)のコンサートには、300名を超える方にお越しいただき、ありがとうございました。
J.MENTAさんとSHOTAさんのマジックショー、高橋遼さんと大塚雄一さんのコンサートはお楽しみいただけましたでしょうか。

今回で8回目となる「和泉グリーンコンサート」、今年は季節を「夏」から「秋」に替え、そして、屋内の体育館での開催でした。
今年も多くのみなさんにご来場いただき本当にありがとうございました。スタッフ一同、御礼を申し上げます。

グリーンコンサート

グリーンコンサート

グリーンコンサート

グリーンコンサート

グリーンコンサート

グリーンコンサート

グリーンコンサート


第7回(2013年)の様子は、こちらから
第6回(2012年)の様子は、こちらから
第5回(2011年)の様子は、こちらから
第4回(2010年)の様子は、こちらから
第3回(2009年)の様子は、こちらから
第2回(2008年)の様子は、こちらから
第1回(2007年)の様子は、こちらから

和泉グリーンコンサートは今週末開催!

和泉小学校の芝生の校庭では冬芝の種まきがあり、しばらくの間、校庭は養生期間です。

さて、8回目となる和泉グリーンコンサートですが、いよいよ今週の土曜日(10/25)に開催です。北口商店街や町会など地域のみなさまのご協力でたくさんのポスターも掲示していただいています。そして、井の頭線の永福町駅には特大のポスターを掲示していただいています。「広報すぎなみ」にも紹介していただいています。ありがとうございます!

開場は18:00、開演は18:30です。
みなさまのご来場をお待ちしております。

グリーンコンサート2014

グリーンコンサート

グリーンコンサート

グリーンコンサート

グリーンコンサート

グリーンコンサート

グリーンコンサート

10/18の芝生のようす

気温がぐーんと下がってきました。朝晩は冷え込みますね。
今週は、校庭では冬芝(ペレニアルライグラス)の種まきがあり、しばらくの間、養生期間となります。

芝生の校庭

そして、来週(10月25日)は、グリーンコンサートの開催です。お近くのみなさん、今年もぜひ和泉グリーンコンサートをお楽しみ下さい。

グリーンコンサート2014


参加人数 =
芝刈り方向 =
刈り高 =
時間 =
芝刈り量 =


今週の工事のようすです。
新泉・和泉地区小中一貫教育校(杉並区のページから)
杉並和泉学園

青空が広がっています。教室が見えてきましたよ!

小中一貫校

小中一貫校

グリーンコンサート2013

本日(8/24)は「和泉グリーンコンサート」に500名を超えるご来場、ありがとうございました。

前日から朝まで雨が降っていましたが、7回目となる「和泉グリーンコンサート」、今回もみどりの芝生の上で開催することができました。

日が暮れると、観客席のまわりの600個あまりの灯籠に火が灯されます。開演に先立ち、芝生のオリジナルソング歌詞の優秀作品の表彰式がおこなわれました。6名の児童におおきな拍手が贈られます。
そして、「古代眞琴と仲間たち」のみなさんのステージがはじまると、1曲目から盛り上がります。ステージ中盤では、芝生のオリジナルソング「こころの芝生 ~春夏秋冬~」が演奏され、間奏では5名の児童がピアニカで「和泉小の校歌」を弾きました。アップテンポの曲、ゆったりとした曲、グリーンコンサートのためのオリジナルソングもあり、とてもたのしいステージでした。

今年も多くのみなさんにご来場いただき本当にありがとうございました。スタッフ一同、御礼を申し上げます。

グリーンコンサート2013
芝刈りのあとは、ステージ設営です。

グリーンコンサート2013
雨もあがり、晴れの予感!

グリーンコンサート2013
芝生の「春」「夏」「秋」「冬」

グリーンコンサート2013
ペットボトルで作った手作り灯籠をステージの周りに配置します。

グリーンコンサート2013
灯籠に点火

グリーンコンサート2013
ジプシー・キングス、ビールのCMでおなじみの「Volare」のノリノリの曲でスタート!

グリーンコンサート2013
芝生のオリジナルソング「こころの芝生 ~春夏秋冬~」は、児童たちといっしょに演奏。

グリーンコンサート2013
演奏にあわせ、観客もたのしく踊ってます。

グリーンコンサート2013
古代さんはじめステージのみなさん、今日はたのしいコンサートをありがとうございました!

プログラム

プログラム

芝生のうた

「ありがとう❤芝生」をテーマにしたオリジナルソング歌詞募集には、全学年の子どもたちから210篇におよぶ応募をいただきました。どうもありがとうございました。

予備審査を経て、2時間にわたる審査の結果、歌詞として採用される最優秀賞1編、惜しくも選に漏れたものの審査員の胸をキュン❤と鳴かせた佳作5編(校長先生賞/GP賞)が決定しました。

8月24日(土)に芝生の校庭で「和泉グリーンコンサート2013」を開催します。
最優秀賞の「こころの芝生 〜春夏秋冬〜」は、詩がメロディーの上にのり、楽曲にアレンジされ、会場で演奏される予定です。

芝生のうた


■ 最優秀賞
こころの芝生 〜春夏秋冬〜 (6年生)
1.
緑に 染まる 芝生達 
風にふかれてゆれている 
いま 変わるということ
生まれ変わること
まるで、種が育つように 
ぼくらも一緒に育ってきた
もしこの世界が自然なら
もしこの世界が芝生なら 
多くの種をまいて 多くの人の心をいやすだろう

2.
紅色に 光る 芝生達 
大空に向かってのびている 
いま 変わるということ 
一緒に生まれ変わること
まるで葉が育つように 
ぼくらものびのび育ってきた
もしこの世界が自然なら
もしこの世界が芝生なら
多くの人が活気にあふれ元気になるだろう

3.
たそがれに 輝く 芝生達
ぬくもりいっぱいの夕日を浴びて 冬を待つ
もしこの世界が自然なら
もしこの世界が芝生なら
多くの人が温まるだろう

4.
まわたの衣の雪化粧
寒さにたえて 春を待つ
もしこの世界が自然ならば
もしこの世界が芝生ならば
多くの人が強くなるだろう
和泉の全てを 日本の全てを 世界の全てを芝生にしよう
世界の全てが笑顔であふれるように


■ 校長先生賞
輝く命 (5年生)
1.
和泉の芝生 輝く命
種から 青々とした葉
芝生につく 朝つゆは
ダイヤモンドのように 輝く
つたわる思いはみんなにとどいて
みんなの 笑顔に かわってゆく

2.
和泉の芝生 未来の命
はだしでかけめぐる
いつのまにか みんなが友達
芝生でふれ合い みんなが笑顔
心と心が かよい合う
みんなの未来を明るくうつしだす

3.
和泉の芝生 温かい命
雨がふり 風がつよい日も
私たちをみまもってくれた
フワフワした芝生を わすれない
冬のしばふを早くそだてとねがい
みんなの温かい心をそだててくれた


■ GP賞
キラキラのしばふの思い出 (4年生)
1.
キラキラのしばふ
運動会でいっぱいはしった
リレー かけっこ 組体そう
二十分休みでいっぱいあそんだ
ころんでもころんでもしばふがまもってくれる
おもいっきりあそべる
楽しい思い出

2.
キラキラのしばふ
青青としている
おく上から見たら海みたい
しばかり楽しかった
上きゅう生とやった
どきどきした
下きゅう生ともやった
おねえさんになった
しばふとの思い出

3.
キラキラのしばふ
これでおわかれ
さびしいけど・・・
みんなのたからもの
十一年間ありがとう
また会う日まで
思い出といっしょに
大事にするから
早くもとってきてね
ほんとうにありがとう


■ GP賞
芝生の日々 (5年生)
1.
美しい芝生で すごした日々が
いつも輝いた みんなの和泉で
夜が明けた後は 冷えているけど
笑顔で温まり みんなが遊ぶ
いつかお礼を 言いたいけど
聞いても 返事がこない
さびしい思い 永遠に

2.
新しい芝生で 遊んだしゅんかん
最初の一歩 笑顔が広がる
水々しい芝生で ねっころがると
きもちい感じ 心もきもちい
いつもプレゼント 送っているけど
もっと 大きなプレゼント
いつか してみせる

3.
命感じる芝生で 自然に生きる
ふんでしまうが いたくないの?
かれてしまっているけど かなしくないの?
いろいろ 聞きたいけど
聞いてくれない この心
でも愛をはこんで きてくれる
愛を感じる いつまでも


■ GP賞
みんなの宝物 (5年生)
1.
十三年前 種から生まれてきた
わたし達 ぼくらの芝生
みんなでいっぱい 遊んだね
Gボール おにごっこ
ケンカもしたかな
みんなの笑顔で キラキラと
輝いている

2.
みんなで手をかけて育ててきた
だから 今ここに青々と広がっているんだ
バッタ トンボも飛んでたよ
チョウもひらひらまいおりた
みんなの宝物
大きな自然で やさしく
包んでくれた

3.
どんなにすがたを変えても
心はつながっている どこまでも
ふわふわみどりのじゅうたん
ずっとわすれないよ
心からお礼を言うよ
ありがとう
ありがとう


■ GP賞
緑の友だち (5年生)
1.
ぼくがきみとはじめて出会ったとき
きみは声をかけてくれたんだ
「こんにちは」
きみはいつでもかがやいていた
ぼくがうれしいときもかなしいときも
ぼくのことをまっててくれた
雨のときも風のときもずっと
いつかきみがいなくなっても
ぜったいあえるさ約束する

2.
ぼくときみは何年たっても
はなれることのない友だちさ
「大好きだ」
ぼくはきみがいたからここにいる
きみのおかげでぼくはここにいるんだ
きみにすごくかんしゃしている
寒いとこも暑いときもずっと
いつかきみとまたあったときは
またいってね「こんにちは」って
緑の友だちへ


寸評

  • こころの芝生 ~春夏秋冬~」は、芝生への感謝の気持ちが詩的な言葉で描かれており、J-POPソングとしても遜色ないハイレベルな歌詞と評価されました。
  • 輝く命」は、相馬校長先生のイチオシ作品でした。「命」を真正面からとらえた詞が高い評価を得ました。
  • キラキラのしばふの思い出」は、上級生と下級生とのつながりがイメージでき、とても気持ちを乗せやすく、まさしくキラ星のような作品でした。
  • 芝生の日々」は、感謝の気持ちとお別れのさびしさを両方入れたドラマチックな詞が秀逸でした。
    みんなの宝物」は、具体的な言葉をうまく使っており、1・2年生もいっしょに歌うなら最高作と評価されました。
  • 緑の友だち」は、セリフを使ったユニークですてきな言葉を組み合わせた詞が高く評価されました。

芝生のうたの歌詞 大ぼしゅう

8月24日 (土)、校庭で“和泉グリーンコンサート2013”を開きます。
そこでミュージシャンがうたう歌の歌詞を、あなたに書いてほしいと思います。

和泉小の芝生は今から11年前に生まれて、たくさんの子どもたちと遊んできました。
けれども2がっきから小中一貫校にする工事が始まるため、すがたを変えます。
そんな芝生に「どうもありがとう」という気持ちをこめた歌詞を書いてください。

その気持ちがこめられていれば、どんな詞にするかはあなたの自由です。
リズムやメロディを想像しながら、2ばん・3ばんまで作ってくださいね。

題名とじぶんの名まえもわすれずに。たのしい歌詞、すてきな歌詞をお待ちしています。

芝生のうた

コンサートのふりかえり

本日(9/1)は、先週の土曜日に開催された和泉グリーンコンサートのふりかえりを行いました。

今年もたくさんのみなさんにお越しいただき、ありがとうございました。また、コンサートをサポートいただいたスタッフのみなさんもお疲れさまでした。
今日のミーティングでは、「うまくいったこと」、「さらに改善できること」をポイントに、チームのみんなで確認しました。

みなさんからいただいたアンケートからも、よい反応がたくさんで、スタッフ一同、感謝です!

 
会場となる校庭の芝生のお手入れから、コンサート当日の一日がスタートします。

 
今日の学校のまわりは、コンサート一色です!


ステージは、家庭科室の机や朝礼台など、学校にあるモノをお借りした、手作りコンサート。
多少のデコボコもありますが・・・


スタッフへのお知らせを「板書」してます。
情報は、メールやグループウェアでも共有!スマホも大活躍です

 
日差しがとっても眩しいです。

 
たくさんのみなさんのサポートがあってのイベント。
ありがとうございます!

 
灯籠は、開幕にあわせて一斉に点火します。


軍手工房」さんに、芝刈り用のGPオリジナル軍手を作っていただきました。


体が自然に動き出す、気がつくと踊っている。とても楽しいステージでした!

グリーンコンサート2012

本日(8/25)は、「和泉グリーンコンサート」に500名を超えるご来場、ありがとうございました。

今回で6回目の「和泉グリーンコンサート」、1回目(2007年の夏)のコンサートの時に1年生だった子どもたちは、今年(2012年)は6年生ですね。地域のみなさん、保護者のみなさん、会場となる小学校の先生たち、専門のスタッフ、たくさんの方々の協力で今年も開催できました。

そして、ステージには「古代 眞琴(こだい まこと)と仲間たち」。ステージと会場のみなさんが一体になって、歌って、踊って、あっという間の1時間!

今年も多くのみなさんにご来場いただき本当にありがとうございました。スタッフ一同、御礼を申し上げます。


今日は小学校の芝生の校庭でコンサートです


会場となる校庭の芝生を刈ります


芝刈りの後、まずは舞台まわりの準備から。ステージは、学校からお借りした机を並べ、コンパネを敷きます。


たくさんの機材がありますね。専門スタッフのみなさんがセッティングしています。


こちらはペットボトルで作る灯籠のろうそくです。


校門はいつもとはちょっと違ったようす


ランチタイムの後、芝生の上に寝っ転がってスマホしてるおじさんたち。ぢゃ、なくて、GPスタッフ・・・


ペットボトルで作った灯籠のセッティング


会場の入り口付近で青く光るLED。こちらもペットボトルを利用しています。


日も暮れてきました。


ペットボトルで作った灯籠に点火!いよいよです


ステージは「古代 眞琴(こだい まこと)と仲間たち」。ノリノリのステージです!


会場と一体になった、とっても楽しいコンサート!


トークがこれまた最高!


あっという間の1時間


古代 眞琴さん、禎 一馬さん、元田 優香さん、下谷 淳蔵さん、すばらしいステージをありがとうございました!


こちらは、本日のプログラムです。

和泉グリーンコンサートのご案内

6回目となる「和泉グリーンコンサート」、いよいよ今週の土曜日、8月25日に開催です。
今年の出演アーティストは、古代 眞琴(こだい まこと)と仲間たち。たのしいライブになりそうです!詳しくは、グリーンコンサートのページをご覧下さい。

また、和泉グリーンプロジェクトの本「芝生でいこう」のコンサートのページには、2009年のコンサートの様子の記事もあります。校庭の芝生に関する情報満載、「芝生でいこう」は、コンサート会場でも販売します!

グリーンコンサート

第5回(2011年)の様子は、こちらから
第4回(2010年)の様子は、こちらから
第3回(2009年)の様子は、こちらから
第2回(2008年)の様子は、こちらから
第1回(2007年)の様子は、こちらから

グリーンコンサート2011

本日は、たくさんのみなさんにご来場いただき本当にありがとうございました。

前日(8/26金曜)は、午後から雷と豪雨、そして、コンサート当日も朝から不安定な空模様。舞台となる校庭の芝刈りを終え、コンサートの準備なのですが、校庭でおこなうか、室内でおこなうか・・・、天気図とにらめっこしながら「校庭にステージ」を!さて、準備開始です。

舞台の準備やリハーサルなどを経て、夕方4時過ぎ、第五回目となる「和泉グリーンコンサート」の開演。高橋遼さん、大塚雄一さん、花乃ルサカさん、三組のステキなアーティストの演奏を楽しみました。

グリーンコンサート
午前中は舞台や音響まわりのセッティングを行います。ステージは、学校からお借りした大型の机を並べ、その上にベニヤ板の置き、テープで固定。机を芝生の上にそのまま置くと芝生を痛めてしまう可能性があるので、芝生を保護するため、ステージをより安定して設置するため、机の脚の下にもベニヤの板を敷いてます。

グリーンコンサート
ステージうしろのカーテンやステージ周りの飾り付け。このみどり色のカーテンは、学校のものをお借りし、そこに「GP」ロゴなどで飾り付けします。

グリーンコンサート
こちらは、校門を飾る風船をアレンジした大きな飾り付け。専門の方から指導をいただき、前日から準備してたんです!

グリーンコンサート
さて、会場も完成し、開演の時間までもうしばらく。。。

縁日
その会場を準備している間は、校門近くのエリアで縁日も行われていたんです。むかしなつかしの紙芝居、駄菓子釣りやスーパーボールすくいなど、楽しいコーナーがいっぱい!

グリーンコンサート
トップバッターは、力強いギターとボーカル、和泉出身のアーティスト、高橋遼さん!
http://ameblo.jp/ryo-desu/

グリーンコンサート
アコーディオンのうつくしい音色を聴かせていただいた、大塚雄一さん!
http://www.hi-ho.ne.jp/acc-ohtsuka/

グリーンコンサート
軽快なリズムとポップなメロディー、ピアノとバイオリンの女性ユニット、花乃ルサカさん!
http://www.hananorusaka.com/

グリーンコンサート
夕暮れ時の芝生の上、ここちよい音楽をたのしんでいます。

グリーンコンサート
いよいよ、コンサートも大詰め。三組のアーティストによるコラボレーション!「少年時代」、「上を向いて歩こう」、「夕焼け小焼け」などおなじみの曲がいっぱいでしたね。

グリーンコンサート
CDの販売とサイン会では、アーティストのみなさんと楽しい会話。

グリーンコンサート
今年もたくさんのみなさんにご来場いただき本当にありがとうございました。スタッフ一同、御礼を申し上げます。


コンサートのプログラム
プログラムおもて プログラムうら


和泉小学校のウェブサイトから:
本日、和泉グリーンコンサートを開催します
出店コーナーは盛況です♪

花乃ルサカさんのブログから:
和泉グリーンコンサート終了♪

高橋遼さんのブログから:
和泉グリーンコンサート2011